INFORMATION
-
- 第31回 国際平和美術展 in ハノイに出展しました!
-
会期:2023年10月6日(金)~ 10月10日(火)
会場:ベトナム国立美術博物館
主催:I・P・A実行委員会
後援:外務省、広島市、長崎市、金沢市
運営:株式会社 クオリアート
この度、日本とベトナムの外交関係樹立50周年を記念した認定事業として、ハノイのベトナム国立美術博物館にて開催された、「第31回 国際平和美術展」の海外展に作品を出展しました。
展覧会場には日本人アーティストによる日本画、洋画、彫塑、陶工芸、写真、書道、建築などの作品201点が展示され、平和へ向けたメッセージが、ベトナム戦争の爪痕を今も心に残す現地の人々に届けられました。
会期初日にはベトナム国立美術博物館にて開催記念セレモニーを実施。日本からのアーティストを始め、ご来賓として同館館長のグエン・アイン・ミン氏、在ベトナム日本国大使館より一等書記官の神谷直子氏、ベトナム戦争の被害者で「ベトちゃん、ドクちゃん」で知られているグエン・ドク氏、そして国際平和美術会名誉顧問の木曽功氏がご来場。同日の内覧会は課外授業で訪れた学生たちでも賑わい、熱心にメモを取る姿が見られるなど、多くの方々に作品を楽しんでご覧いただくことができました。内覧会ののち、ベトナム国立博物館中庭の特設会場で催されたレセプションパーティーでは、国際平和美術会名誉顧問の木曽功氏、在ベトナム日本国大使館特命全権大使の山田滝雄氏がご来場され、文化と平和の今後の役割の重要性や、日越外交関係樹立50周年事業について述べられました。
本展では会期を通して2千名に及ぶ多くのご来場者に恵まれ、恒久平和を願う気持ちを一つにする展覧会となりました。作品をご覧いただきました全ての皆様に心より感謝を申し上げます。
-
出展作品展示の様子多くの現地学生もご来場テープカットにご参加いただいた皆様展示作品をご覧になる山田滝雄大使在ベトナム日本国大使館一等書記官 神谷直子氏ベトナム国立美術博物館館長グエン・アイン・ミン氏